
配送前に送っていただいた神業確認写真には及ばないカメラ写りですが、これでも300枚撮った中から選んでいます。
確認写真に倣ってアイのサイズもワンランク大きいものに変えました。固定する時にわざと中心をずらす、今のメイクの雰囲気にはそのほうが似合います。ヘッドサイズは10.5cmという、とても小さなヘッドです。

元々シルビア購入後に依頼するつもりだったので、理想のメイクは決まっていました。
BEBEさんカタログのLouis様メイク#0075の雰囲気で、ドールの造形に合わせてオープンマウスをお願いしました。
カタログの画像とシルビアの写真、オープンマウスの歯の写真を集めて合成イメージを作成して添付しました。
担当アーティストはLouis様ご本人が手がけてくださっていて感謝、そして再現力に感動!!
(Sora*iroさん経由の場合アーティスト指定は出来ません)
ここに画像は用意できませんがメイク見本で扱っておられるドールは、CR○BIさんのYeonh○で手がけられたのは2010年。
シルビアとはサイズ・造形ともに差があるし、現在とはメイクスタイルが変化されているかも……などなど考えていましたが心配無用でした。

この緻密さはもう超絶技巧という表現しか思い浮かばないです。下睫毛一本ずつの線の単位はミクロン?な勢い。
小さいヘッドなので全体的に若干薄めでお願いしました。ファンデーションのグラデーションも本当に綺麗にのせていただいて、シルビアの肌ってこんなに美しかったのかと…。

私の希望イメージに添って柔らかな印象のブラウンを基調に、うちのシルビア仕様に魅力あるメイクに仕上げてくださっています。


それぞれの良さがありますが個人的な好みはナチュラルで繊細なメイクです。
注文書にドールの性格設定などを記載する項目があるのですが…。デフォルト時は特に何も考えていなかったのですが、もしこの顔で仕上がるなら芸能界入りするだろうと思ったので『職業はモデル』という設定に変わりました。
